ラベル My look の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル My look の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/02/06

MENS LIKE


Dioni-Tabbers-Elle-Russia-October-2012-987654554
Dioni-Tabbers-Elle-Russia-October-2012-321645454
Dioni-Tabbers-Elle-Russia-October-2012-34645644
Dioni-Tabbers-Elle-Russia-October-2012-31645454
Dioni-Tabbers-Elle-Russia-October-2012-32164654544
Dioni-Tabbers-Elle-Russia-October-2012-32164545454

最近、メンズライクが気になるめっぽう気になるー
セットアップももちろんずっと好き  
こういうスーツにいつか挑戦できるかなぁしたいなぁ
J.W ANDERSON×TOPSHOP コラボ第二弾が三月発売ですって
もうめっちゃ楽しみ!!!
ストライプのパンツ、この冬一番活躍していますもの


最近買ったStephenJonesのニットキャップにみつあみ
すこしあたたかい日だったので、メンズスタジャン◎
スタジャンもすごく気分
ひさしぶりにロングブーツ履いて思ったんだけど、
ロングブーツの長さって大事・・・・
このディーゼルのブーツは、お気に入りだけど長さがいけてないよね・・・
もう3・4年履いてるけど今気づいたよ・・・
去年は全く履いてなかったけど・・・



méchantbébéのピンクのスカートと
ピンクの付け襟をしているけど
みえない
méchantbébéの2012AWでまだ欲しいものあるねん・・・
あるねん・・・・


2013/02/01

✡ Femme Fatale ✡


aaa
carlywaito_sphalerite
gabrieldawe-05
tumblr_lqj42akkxy1qzr7yio1_500
tumblr_lxo8o3UgYV1qz9qooo1_500


Olive連載当初からeriのコラムは読んでいたので、Motherも気になっていたけれど
できた当初は値段も手がでなかったし大阪ではBEAMSですこ~し取り扱っていたイメージで
東京に来てから路面店に行ってみて、やっぱり独特でわたしには身につけられないところがあって
そんななか、どんなめぐりあわせか最近になってよくお店に行くし、ちょこちょこ購入しています。
たまたま展示会の日にぶらっと寄ると、eriがいて目の前にして完全にヤラレテしまいました。
まじ女神!!!!!!!気高い!!!!
ななめ45度!みたいなあの自撮りそのままの気高さだった。
わたしは思った。おなじ人間とおもえない・・・。
なにがってその、たたずまい。
筋金入りの田舎者ですよわたしゃ!!
ほんとうに、世の中にはいろんな人生がころがっていて、自分なんかの狭い世界では予想だにできないのです。
そんな世界があるのだと気づいてしまった。
わたしたちは同じ動物、哺乳類、人間、夢ありき!
ほんならわたしはそんな女神たちを間近でおがみたい、この眼に、何かを通してでなく、
直に、おなじ、隣の空気を吸うことができるなら吸うべきだと、おもったのです。
それは著名な絵画が展覧会で世界をまわり、それをひとめ見ようと集う、
みんな、写真とか映像でそれを知っているのに、それでもこの目で見ようと向かうのです
それと似ているなとおもった、
そこには間違いなく何かを通したものでないなにかがある。
人間もまたしかり、なのだとわかりました。
わたしには何か勢いみたいなものでもついてしまっているのか、
こちら、こんなものを見つけてしまい、わたしの文学的女神・りさたんと、
メシア未映子が集うなんていう目ん玉飛び出しそうな会合に、応募した!まにあった!ゲットした!次第であります!!!
まじで上京して5年がすぎ、なにもう東京?普通じゃん?みたいな井の中の蛙!ばか、やっぱり東京はすごいいいい
場所も東大とのことで・・・いちどは行ってみたかった・・・
がっつり平日なんです、まったく気にしなかった、魔の月初めというのに。
でもわたし生きます、じゃなくて行きます。おやすみして行きます。
女神たちと同じ時代を生きているという現実にしびれる毎日
嗚呼、それはおんなじ今なのです!
たのしみましょう


Mother カットソー

Mother みつあみストール
#today #me #outfit



うひひ



2012/12/17

PLAY LEAF


P1060969
P1060966
P1060967
P1060970
P1060973
P1060976
P1060977
P1060984
P1060987
P1060989
P1060991
P1060994


Beautiful view can seeing everywhere in KAMAKURA also this year too.
These photo were taken in last of autumn.
I'm surprise everytime when I see leaf of colorfull are blooming.
The wind get colder and colder....Snow has coming.
Then, Xmas will coming soon!


すこし前の鎌倉
ひさしぶりの鎌倉です、やっぱり鎌倉はいい・・・・
もみじ狩りに行ったので袋いっぱいにもみじを拾って帰ってみたものの
どうしたものか今もそのまま眠っています。
大木って圧巻、 木って育つまでに何十年と歳月がいるわけだし
それに毎年新しい葉が生まれては散ってまた生まれてるなんて・・・・
細かい葉っぱ大量の葉っぱ見上げると葉っぱ視界葉っぱ
葉っぱってすごい
はっぱ

最近ツインテールにはまっていて
いい加減にせい!って感じですすみません笑

年末に毛先を紫ピンクにしたい
考えちゅー











   

2012/11/16

NOVEMBER Lullaby


instagram



INSTAGRAM : @missingmyco

Goodbye Fall and Hello Winter.
NOVEMBER Lullaby......


続お着物/Liefmans流行中/いちごみるく味♡
スニーカー♡ /オレンジはカジュアル/スカートに注目
洋食店/篠山紀信展/二代めSWASHちゃん



冷たくなんともゆえないこのにおい!!

またやってきた、冬

邂逅と懺悔と存在の冬






2012/11/13

KIMONO


P1060800
P1060798
P1060806

振袖着ました。成人式以来。
おばあちゃんが孫たちに買ってくれた振袖。大好き。
従姉妹の結婚式。
親戚にベイビーがめっちゃ増えてておどろいた。
いやおどろいた。


P1060819

2012/10/16

Amen!


P1060778
P1060739
P1060740
P1060747
P1060748
P1060755
P1060770
P1060779
P1060781
 

†††横浜英和学院†††
 
何回か言っていますけれども無宗教です。
ふつうそんな宣言する機会もそうそうないおもうけどなぜに?笑
ステンドグラスが見たくて行ってきました!
一般公開もされてるということで観光きぶんで行ったけれども、
相当な坂道のうえにあるし(でも絶景!)
ひと気もなければ来場者の帳面には(卒業生)とか(事務員)とかしか記帳がなく、
つまり一般人なんてわたしと母のふたりだけなのだった。
土曜日だったけど工事中の校舎からぷぁ~ぷぉ~と管楽器の音などしていて
とっても懐かしい気分。それもなんだか横浜のお嬢様気分。
ええ。あこがれていますとも。女学院なんて響き、ヤバイです。
どうして粗野な公立なんかに!むすめを!と、自分はしっかり女学院出の母親に恨み節。
まあ事情はわかっていますが。
講堂の中はふるーい建物の(あの。苦手な。)匂いが充満していて
すごく年季のはいった床に壁に椅子の感触。
木材のあたたかみ、それはいろいろの、いうならば汗とか涙とか、いや、
少女たちの希望と絶望とあこがれと笑いうんぬん・・・かんぬん・・・みたいな
むわは~っとした雰囲気がたまらなかったです!
こちらのステンドグラスは横浜最古とされているそうで、ともすれば日本中で最古に近い?
それほど古いものなのだとか。ステンドグラスをうつくしく撮影することは難しいと知りました。
実物に勝るもののない、うつくしさは自分の目で感じましょう!
生まれかわるなら女学院。
おわり。






2012/10/15

Stripe Machine


a

J.W.ANDERSON × TOPSHOP

すごく人気のようでほとんど残ってなかったけど、もとから狙っていた
ストライプ+ストライプはなんでだろう?バッチリ残っておりましたー!
・・・なんでだろう???笑
この上下で着たいぐらいとおもっているのだけど
チェックも欲しいなとおもったけどコラボものに踊らされてはいけないと思って
ペイズリーは巷にあふれすぎててなんだか欲しいとおもわず
もとから欲しかったストライプがすごくかわいかったから
踊らされてない買い物ができた気がしてうれしいです
おどらされて・・・ないもの・・・・


aaa

ついてたポスターがなんか面白かった
本人(たぶん)が上半身裸で紙のかぶとかぶってる写真・・・・・
おもしろかったので、前からぶっ壊れてガムテープ貼ってた
かなり切ない衣装ケースにちょきちょきして貼りました(父が)







2012/09/25

Soirre


P1060535
P1060537
P1060539
P1060540
P1060547
P1060541
P1060542
P1060549
P1060550
P1060551

-喫茶ソワレ-

そろそろ本格的に純喫茶ブログにリニューアルしたほうがいいかと。
帰阪のたんびに京都へいきます、今回は河原町へ。
お寺もいいけど街並み、喫茶店おすすめです。
京都とか東京とか、都の喫茶店がわたしはすきです。
ここは必ずまた行きたい!ゼリーポンチは見ためだけじゃないんです、めっちゃおいしい!
さらにちえちゃんはレモンティにリキュールを垂らして。おしゃれすぎる!!!
あ、ちがう、まちがえた。分量まちがえた。まちがった。まずい・・・。
と正面からずっと聞こえてくる声。微笑。(合掌)
お酒ですから分量はきをつけましょう。のめないのでさっぱりだけど。
先代が東郷青児のコレクターとのことで彼の作品がいたるところに。
妖艶な美少女たちとブルーのライト。なんともいえない。
毒のきいた少女趣味をブルーで彩るというクールさかげん。
平日のためか客層は年配の方がおおくて、その光景もまたすてき。
購入したゴブレットはいつから店内にしまわれていたのか
若干すすけて、匂いもすごく古いにおいがした。
古いものが大好き!!・・・だけど古い書物や古い匂いが綺麗好きでもないくせにだめな
わたしはたわしでゴッシゴッシ洗ってから使っています。ゴブレット